化石各種
-
アラリピクティス化石ノジュールペアA
16,000円
とてもレアな平たい形状が特徴の魚の化石ノジュールペアです。 両面ともに鱗の形や細かい鰭の条線などがしっかりと刻まれています。 やや平たい形状のノジュールで、コンパクトな印象です。 様々な化石が産…
-
ブラネリオンラトゥム化石ノジュールペア
28,000円
比較的レアなソトイワシの仲間の化石ノジュールペアです。 両面ともに鱗の形や細かい鰭の条線などがしっかりと刻まれています。 現在ブラジルは化石の持ち出しを禁じており入手が難しくなっています。 …
-
ビンクティフィエル化石ノジュールペア
28,000円
石でできたブーメランのような、細長い流線形の姿が特徴的で比較的レアな魚化石のノジュールペアです。 片側に立体的な魚体が見られ、反対側には鱗の形などがしっかりと刻まれています。 立体的な方はまだ奥行…
-
ユタ産コプロライトA
3,800円
太さのある、しっかりとした形の爬虫類の糞化石。 ぐにゃぐにゃした形や、表面の凹凸などがかなりリアルです。 鉄分に置換しており、表面にはサビのような黄色っぽい色合いが見られ、触ると手につきます。 …
-
オーストラリア産ジャスパー化珪化木スライスA
15,800円
シダ類のスライス。 しっかりとしたサイズがあります。 メノウ化していて、研磨面はとても光沢が強く、色合いや模様がよく観察できます。 ブラウンやグレーの色合いが混ざり合っています。 厚みがあり、…
-
オレゴン産カルセドニー化珪化木A
28,000円
全体が見事にカルセドニー化している一品。 ほんのりピンクを帯びたグレーのようなとても綺麗な半透明のカルセドニーで、全体が光を通します。 表面の木の質感もそのまま残されていて、細かい凹凸がとてもリア…
-
マダガスカル産ジャスパー化珪化木スライスA
4,800円
サイズの大きい、立派な珪化木のスライス。 裏面は仕上げ研磨まではかけておらず、片面研磨です。 レッドジャスパーの色合いが鮮やかで、黄色っぽい部分には木の細かい繊維状の構造がよく観察できます。 残…
-
マダガスカル産ビッグ珪化木
48,000円
大変サイズの大きい、どっしりと立派な珪化木。 底面と上部のみ磨きや研磨を施してあり、側面部はやや表面の状態がそのまま残されています。 ややグリーンがかったような独特の色合いで、木目まではっきりと観…
-
フロリダ産エイ毒針化石A
3,000円
中新世のエイの毒針の化石です。 側面に細かいギザギザが見られます。 フロリダ州 ベニス 長さ約36×幅約7×3ミリ 2g
-
モロッコ産ノコギリエイ歯化石A
3,000円
オンコプリスティスののこぎり状の歯の一部。 尖った形が良くわかります。 モロッコ 長さ約38×幅約23×10ミリ 4g
-
モロッコ産ノコギリエイ歯化石B
3,000円
オンコプリスティスののこぎり状の歯の一部。 赤茶色で光沢が強いです。 モロッコ 長さ約40×幅約13×6ミリ 2g
-
モロッコ産ノコギリエイ歯化石C
3,500円
オンコプリスティスののこぎり状の歯の一部。 しっかりめのサイズです。 モロッコ 長さ約53×幅約21×11ミリ 5g
-
ロシア産パイライトベレムナイトB
22,000円
母岩の端のほうにベレムナイトと、その根元に結晶しているノジュール状パイライトが見られる一品。 広範囲が露出しており、根元のほうを包み込むようにパイライトが結晶している様子が分かります。 すらっと伸…
-
ロシア産パイライトベレムナイトC
25,800円
全面がパイライトに覆われているタイプのベレムナイトパイライト。 にょきっと細長い部分は内部のベレムナイトの面影が残っています。 キラキラと光沢が強く、不思議な形状がとてもユニークです。 一部に亀…
-
オクラホマ産パシファコプス三葉虫台付A
6,800円
木製台付の一品。 母岩の上にダンゴ虫状に丸まったパシファコプス三葉虫がちょこんと乗っかっています。 表面の様子などもしっかりと残っています。 オクラホマ州 台:115×75ミリ 三葉虫:…
-
オクラホマ産パシファコプス三葉虫台付B
6,800円
お尻のほうが少し欠けているのですが、それ以外の部分は状態良く残されている一品。 ユーモラスな表情が楽しめます。 オクラホマ州 台:115×75ミリ 三葉虫:22×15ミリ
-
モロッコ産ファコプス三葉虫A
8,800円
背中の細かいじゃばら状の様子などが観察できます。 細かい傷などが見られますが、丸い目が可愛らしいです。 モロッコ 全体:100×90×高さ約40ミリ 400g 三葉虫:53×30ミリ
-
モロッコ産ファコプス三葉虫B
15,000円
サイズの大きなファコプス三葉虫。サイズの大きなファコプス三葉虫。 立体感があり、細かい部分の状態も良く残されています。 ファコプスは目がカタツムリのように飛び出していたり、危険が近づくとダンゴ虫の…
-
モロッコ産ファコプス三葉虫C
13,800円
危険を察知してダンゴ虫のように丸まっているスタイルのファコプス三葉虫。 そのままの姿で化石になってしまったものです。 据わりがよく、そのまま置けます。 モロッコ 幅約73×70×高さ約78…
-
モロッコ産ファコプス三葉虫D
12,800円
ダンゴ虫スタイルのファコプス三葉虫。 危険を察知して丸くなり、そのまま化石になってしまったものです。 目の表面の状態などが良く残っています。 据わりがよくそのまま置けます。 モロッコ 幅…
-
モロッコ産オドントチレ・スピニフェリン三葉虫A
15,000円
両脇が長く伸びた頭部の形状が特徴の三葉虫。 背中の細かい形状などが良く残っています。 モロッコ 全体:145×115×45ミリ 841g 三葉虫:95×55ミリ
-
マダガスカル産カキ化石A
5,800円
くるっと曲がった形が現代の牡蠣のイメージとは大幅に異なります。 9千万年前、白亜紀の牡蠣の姿です。 学名はエレクトリオナ・カリナタです。 マダガスカル マハジャンガ 幅約76×58×22ミ…
-
マダガスカル産カキ化石B
5,800円
9千万年前の白亜紀の牡蠣化石です。 学名のエレクトリナ・カリナタは雄鶏・アブラナという意味があります。 とさかの形をイメージさせるからだと思われます。 マダガスカル マハジャンガ 幅約88…
-
ペルー産カキ化石A
6,800円
白亜紀のカキ化石です。 幅広い形状は現代の岩ガキと同じです。 波打った殻の形状や層状の構造など、いかにもカキらしさが良く出ています。 その味がいかがなものであったかは分かりませんが、サイズもしっ…
-
カリフォルニア産カルサイト化貝化石A
7,500円
貝の化石が長い時間をかけてカルサイト化したもので、内側にもカルサイトが生えている、ユニークな貝化石。 すでに採掘はほとんど終わっていて、稀少性が高まっている化石でもあります。 形は完全ではない…
-
カリフォルニア産カルサイト化貝化石C
7,500円
貝の化石が長い時間をかけてカルサイト化したもので、内側にもカルサイトが生えているユニークな化石。 すでに採掘はほとんど終わっていて、稀少性が高まっています。 殻の一部が残っていて、内部の結晶が…
-
コロラド産イリデッセンスアンモナイトA
12,000円
ちょっと珍しいコロラド産のアンモナイトです。 アンモライト同様に薄いアラゴナイトの層による光の干渉による虹色が見られます。 表面は剥離を防ぐためのガラス樹脂の処理を施してあります。 アンモナ…
-
コロラド産イリデッセンスアンモナイトB
13,800円
ちょっと珍しいコロラド産のアンモナイトです。 アンモライト同様に薄いアラゴナイトの層による光の干渉による虹色が見られます。 表面は剥離を防ぐためのガラス樹脂の処理を施してあります。 細長い形…
-
コロラド産イリデッセンスアンモナイトC
21,000円
ちょっと珍しいコロラド産のアンモナイトです。 アンモライト同様に薄いアラゴナイトの層による光の干渉による虹色が見られます。 表面は剥離を防ぐためのガラス樹脂の処理を施してあります。 細長い形…
-
マダガスカル産イリデッセンスアンモナイト磨きB
1,800円
アラゴナイトの薄層によるイリデッセンス効果で虹色に光る白亜紀のアンモナイト。 レッドをメインに、グリーンやイエローの光沢が浮かび上がります。 見る向きや角度で光る場所が変化します。 マダガス…
-
マダガスカル産イリデッセンスアンモナイト磨きC
1,800円
アラゴナイトの薄層によるイリデッセンス効果で虹色に光る白亜紀のアンモナイト。 画像では地味に写っていますが、白っぽい地色に虹色の光沢が浮かび上がって美しいです。 一部に欠けが見られます。 マ…
-
マダガスカル産イリデッセンスアンモナイト磨きF
2,000円
アラゴナイトの薄層によるイリデッセンス効果で虹色に光る白亜紀のアンモナイト。 カラフルな真珠光沢の層の部分とその下のアンモナイトの模様を両方見ることができる一品。 独特の雰囲気が楽しめます。 …
-
マダガスカル産イリデッセンスアンモナイト磨きH
2,000円
アラゴナイトの薄層によるイリデッセンス効果で虹色に光る白亜紀のアンモナイト。 赤色の光沢の層と、その下の模様が両方見られる一品です。 光沢の層には赤や黄色の光沢がギラリと浮かび上がって綺麗です。 …
-
マダガスカル産イリデッセンスアンモナイト磨きI
6,600円
アラゴナイトの薄層によるイリデッセンス効果で虹色に光る白亜紀のアンモナイト。 表層の明るいパール調の虹色光沢と、内側の方のレッド系の光沢が両方見られる一品。 光沢が華やかで、色合いもカラフルでとて…
-
マダガスカル産イリデッセンスアンモナイト磨きJ
2,400円
アラゴナイトの薄層によるイリデッセンス効果で虹色に光る白亜紀のアンモナイト。 細かい光の条線が中心から広がって、赤や緑、黄色の光沢が鮮やかに浮かび上がります。 筋状の模様の部分には青味を帯びた真珠…
-
マダガスカル産イリデッセンスアンモナイト磨きK
2,400円
アラゴナイトの薄層によるイリデッセンス効果で虹色に光る白亜紀のアンモナイト。 赤や黄色、緑の光の条線が中心から浮かび上がるように光り、美しいです。 一部には青系の真珠光沢も見られます。 マダ…
-
マダガスカル産イリデッセンスアンモナイトB
2,200円
アラゴナイトの薄層によるイリデッセンス効果で美しい虹色が見られる白亜紀のアンモナイトです。 一部が形が崩れていますが、光沢は綺麗です。 それぞれの面で色調が異なります。 マダガスカル 幅…
-
マダガスカル産イリデッセンスアンモナイトC
2,200円
アラゴナイトの薄層によるイリデッセンス効果で美しい虹色が見られる白亜紀のアンモナイトです。 両面ともカラフルな光沢が美しい一品。 端のほうは表層が剥離しています。 マダガスカル 幅約34…
-
ロシア産パイライト化アンモナイト台付A
3,800円
カルサイトや細かいパイライト結晶が分布している母岩に、パイライト化アンモナイトを接着したものです。 接着面が目立たないよう、細かいカルサイトで目隠ししてあります。 光沢の素晴らしい綺麗なアンモナイ…
-
ドイツ産ダクティリオセラスA
3,800円
通称パンケーキと呼ばれるアンモナイトの集合体。 ヨーロッパのジュラ紀を代表する化石の一つです。 大小3つが重なり合っています。 ドイツ 幅約77×48×厚さ約18ミリ 57.3g
-
マダガスカル産ジャスパー化アンモナイトポリッシュA
6,800円
内部がアゲート、あるいはジャスパー化している一品。 ブルー系や、赤みがかった色合いが観察できます。 半透明な部分も見られます。 表面は形がはっきりとしておらず、なぜか一部に人工的に切れ込みを入れ…
-
ネパール産ブラックアンモナイトA
2,000円
黒いアンモナイト化石。 ジュラ紀です。 ちょうど良い具合に立てて飾れるようになっています。 ネパール 幅約33×28×高さ約40ミリ
-
925SVカルサイト化アンモナイト/茶水晶ペンダントA
7,800円
内部がカルサイトに満たされたカルサイト化アンモナイトと茶水晶のスクエアカットの組み合わせ。 ユニークなデザインで枠もしっかりしています。 くるくると巻き数の多いアンモナイトで、落ち着いた茶色系の色…
-
925SVカルサイト化アンモナイト/茶水晶ペンダントB
7,800円
内部がカルサイトに満たされたカルサイト化アンモナイトと茶水晶のスクエアカットの組み合わせ。 ユニークなデザインで枠もしっかりしています。 アンモナイトは明るい茶色の色合いで、画像よりもう少し落ち着…
-
キャライコセラスアンモナイト二体
78,000円
母岩を挟んで二つのアンモナイトが見られる、ユニークな両面タイプの一品です。 同じくらいのサイズがあります。 同じ種類なのにそれぞれ個性があって、片側は整った形状、もう片方は厚みがあってワイルドです…
-
オルソセラス集合体磨き大
7,500円
大きめのオルソセラス(オウムガイの仲間)の化石です。 約4億年前の、アンモナイトよりも古い時代に海に生息しており、長細い円錐型の殻に入っていました。 本品は殻がいくつも並んだ状態で、迫力があります…
-
ウミユリ化石
180,000円
かなり状態の良い大きなウミユリの化石です。 海の中でそよいでいた状態がそのまま化石となり、こうして当時の様子が感じられるというのは、 本当に素晴らしいことです。 茎の感じや触手の一本一本がとても…
-
千葉県産カルサイト化巻貝化石
12,800円
カリフォルニア産がとくに有名ですが、こちらは千葉県産のカルサイト化巻貝化石です。 貝は一部ですが巻貝の頭付近の形が残っていて、螺旋状の構造や空洞に犬牙状カルサイトが密生している様子も観察できます。 …
-
カリフォルニア産カルサイト化巻貝化石A
8,800円
貝の化石が長い時間をかけてカルサイト化したもので、内側にもカルサイトが生えているユニークな貝化石。 すでに採掘はほとんど終わっていて、稀少性が高まっている化石でもあります。 珍しい、巻貝タイプ…
-
カリフォルニア産カルサイト化貝化石D
8,800円
貝の化石が長い時間をかけてカルサイト化したもので、内側にもカルサイトが生えているユニークな化石。 すでに採掘はほとんど終わっていて、稀少性が高まっています。 貝殻は蝶番の周辺が残っていて、内側…