ワーベライト(銀星石)
-
ロシア産ワーベライトA
5,800円
珍しいロシアのワーベライトです。 茶褐色の母岩上にグリーンの結晶がもこもこと集まっています。 所々に断面が見られ、特徴的な放射状構造が確認できます。 結晶表面に独特の光沢感が見られます。 …
-
スペイン産ワーベライトC
1,400円
明るいイエロー系の色合いで、放射状に広がった結晶がたくさん集まっています。 所々に見られる濃いグリーンの部分はターコイズです。 スペイン サモラ パラズエロデラスクエバス コマルカドアリステ …
-
スペイン産ワーベライトD
1,400円
結晶が沢山集合していて層に厚みのある一品。 イエロー系の発色や細かい光沢が華やかです。 水色の部分はターコイズです。 スペイン サモラ パラズエロデラスクエバス コマルカドアリステ 幅約3…
-
スペイン産ワーベライト/ターコイズA
5,000円
銀星石とターコイズの共生。 明るいグリーンが銀星石、濃いグリーンの部分がターコイズの成分です。 産地もそうですが、このような共生は珍しいです。 スペイン パラズエロス 幅約53×38×35…
-
スペイン産ワーベライト/ターコイズB
6,000円
母岩の隙間部分に細かい銀星石結晶が薄く分布している様子が見られます。 明るいイエローグリーンの部分が銀星石、ブルーグリーンの部分がターコイズです。 とても珍しい共生です。 スペイン パラズエ…
-
アーカンソー産ワーベライトA
2,000円
沢山の結晶が集まって、母岩表面を皮膜状に覆っている一品。 断面からは一つ一つの結晶の断面が放射状になっている様子が観察できます。 アーカンソー州 ガーランド 幅約41×27×25ミリ 21…
-
アーカンソー産ワーベライトC
2,600円
断面になっている部分と、表面の状態が残っている部分に分かれています。 断面からは放射状の構造や光沢感が見られます。 結晶が残っている箇所は、やや淡い明るいイエローグリーンの色合いで、 表面の所々…
-
アーカンソー産ワーベライトD
3,300円
母岩の隙間に濃いグリーンの結晶の盛り上がりが見られる一品。 独特の光沢感があります。 断面からはきめ細かい放射状結晶が観察できます。 側面の方まで結晶が分布しており、裏面の一部には可愛らしい断面…
アルミニウムの燐酸塩鉱物です。
発見者のワーベル氏にちなんで名づけられました。
日本では球果状の結晶の断面の放射状構造がよく光ることから銀星石と名づけられました。
グリーンの色合いや強い光沢が綺麗です。